Contents

結城 志帆(SHIHO YUKI)インストラクター

*JBA認定インストラクター*JBA大会実行委員【プロフィール】キーコーヒー株式会社入社。カフェ・バール・ハンドドリップ店舗の店長を経験後、株式会社イタリアントマトへ転籍。商品開発・技術指導等行い、マーケティング部商品開発グループにて勤務。2023年7月より、キーコーヒー株式会社コーヒー教室 兼

青木 信(MAKOTO AOKI)インストラクター

*JBA認定インストラクター*JBA技術研究委員【プロフィール】2010年のイタリア旅行で本場のエスプレッソを体感し、バリスタの道を志す。都内老舗シアトル系カフェでバリスタの基礎を学び、JBAはレベル1から叩き上げでインストラクターへ。レベル3取得は日本第1号。地元北海道で2013年イタリ

土子 哲矢(TETSUYA TSUCHIKO)インストラクター

*JBA認定インストラクター【プロフィール】茨城県出身2005年同県栄養士専門学校卒業後バリスタの世界へ東京のイタリアンバールで修行後大阪に移住。現在は株式会社近鉄リテーリング「CAFFE CIAOPRESSO」(カフェチャオプレッソ)で商品開発・バリスタトレーナーを担当する傍ら、日本バリスタ協会

中川 直也(NAOYA NAKAGAWA)インストラクター

*JBA認定インストラクター【プロフィール】エスプレッソマシンブランド「La Cimbali」のブランドマネージャー兼バリスタとして多数の企業・飲食店に対し開業・運営・教育支援を通してカフェブームの牽引を行い、プロントコーポレーションが運営する「espressamente illy」の事業責任者と

鈴木 博人(HIROTO SUZUKI)インストラクター

*JBA認定インストラクター*JBA技術研究委員【プロフィール】東京生まれ。都内でカフェやレストランなどでサービスマンとして働いていたが、エスプレッソに魅了され、JBAバリスタライセンスを取得。イタリアの各地のバールを巡った後、2013年に拠点を東京から大阪に移しバリスタとして活動を始める

田口 希憲(MARENORI TAGUCHI)インストラクター

*JBA認定インストラクター*JBA大会実行委員会 委員長【プロフィール】大手チェーンなどコーヒー業界にて経験を積み、今では主に講師業やカフェ開業コンサルティングなどに携わっている。当協会ではバリスタグランプリのプログラムの考案や予選会のジャッジなどにも関わる、当協会期待のホープ。

阿部 圭介(KEISUKE ABE)インストラクター

*JBA認定インストラクター*JBA広報委員会 委員長【プロフィール】2000年に建設業界からこの世界に飛び込み、今に至る。その経緯は「セガフレード・ザネッティ」、南イタリア料理専門店「パルテノペ」、個人オーナー経営のイタリアンバール「エノテカバール・プリモディーネ」を経て、2014年2月

佐藤 亮(RYO SATOH)インストラクター

*JBA認定インストラクター*国際カフェテイスティング協会(IIAC)マスタープロフェッショナル*一般社団法人カクテル文化振興会(CCF)カクテルプロフェッサー【プロフィール】バリスタ歴23年。大学卒業後、大手カフェチェーンに入社しバリスタ歴をスタート。飲食サービスの基礎、コーヒーの基礎知

篠崎 好治(KOJI SHINOZAKI)インストラクター

*JB認定インストラクター*JBA技術研究委員 委員長【プロフィール】20歳の時、ヨーロッパへのサッカー留学時にカフェやバールの文化に魅了され、バリスタの道に。「セガフレード・ザネッティ」「バール・カッフェデルドージェ」「エノテカバール・プリモディーネ」でのバリスタを経て現在に至る

バリスタライセンスを取得しよう‼

~日本バリスタ協会(JBA)がプロのバリスタを認定します~バリスタとしてお客様にコーヒーを提供していく中で、様々なお悩みをお持ちの方も多いと思います。そんなときは...日本バリスタ協会のバリスタライセンスを取得しましょう‼︎JBAバリスタライセンスレベル1

TOP